ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
かの弘法大師は、「即ち人間とは空と海の狭間に生きるものである!」と言い、自らを空海と名乗ったとか…。

「かくありたい。」という気持ちをこめて、ブログのタイトルとニックネームにこの名前をいただきました。

※「真魚(まお)」は弘法大師の幼名です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE








Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年12月28日

バッテリーがほしいぞ!

エンジンもかからんのにアレですが、やっぱりバッテリーがほしいです。

魚探は乾電池で動作するのですぐに必要というわけでもないんですけど。
毎回乾電池8本を準備していくのも面倒だしなー。
せっかく船外機にオルタネーター(発電機)つけてもらったんだから、使わんともったいないしー。

取説には12V70Ahか12V40Ahのバッテリーを使えと書いてあるけど、それはセルスターター付きの場合じゃないのかなー。
電動ポンプと魚探と将来の電動リールくらいにしか使わないから、12Ahか18Ahくらいでいいんじゃないかと思うんですけど、タテツジの下野さんに「かなり高圧の電流が流れますから」ておどかされてるので、容量の小さいバッテリーだと過充電で壊れたりしないか心配です。
発熱してボートが燃えちゃったりしたら困るどころの騒ぎじゃないし…。

こんなやつじゃダメなの?↓

パワー&エアステーション KM-051

わたくし、電気のことはさっぱりわかりまへん。

誰か親切に解説してくれないかなー。


同じカテゴリー(ボート)の記事画像
赤兔馬Ⅱ現る!
状況判断
試運転完了です!
海上をオアシスに?
現物合わせて…。
省荷物化計画
同じカテゴリー(ボート)の記事
 敗戦処理 (2008-06-22 13:18)
 どうしようかな? (2008-02-27 12:35)
 赤兔馬Ⅱ現る! (2008-02-23 15:57)
 大雪で (2008-02-14 12:31)
 進化論 (2008-01-27 19:36)
 状況判断 (2007-10-02 12:09)

Posted by あかうー at 12:34│Comments(0)ボート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バッテリーがほしいぞ!
    コメント(0)