ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
あかうー
あかうー
かの弘法大師は、「即ち人間とは空と海の狭間に生きるものである!」と言い、自らを空海と名乗ったとか…。

「かくありたい。」という気持ちをこめて、ブログのタイトルとニックネームにこの名前をいただきました。

※「真魚(まお)」は弘法大師の幼名です。
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE








Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月22日

無用の長物?

魚探で魚群を探すような釣りをしていない。

前回水深60mのところで底を釣っていたとき、何度か巨大なかたまりが水深20mくらいのところを横切って行ったが、あわててリールを巻いてみても仕掛けを20mまで上げたころには魚探の反応は消えている。

アジなどの回遊魚の群れが横切れば反応が出るが、キスやガシラのような底物では魚探に映らないだろう。(鯛もグチもそうだろうなぁ)

結局、魚探てあんまり役に立ってないなぁ…。

でも、底がわかるのは非常にありがたい。
今のところ魚探の役目は水深と水温がわかるってことだけです。

新型が出ました。↓
ホンデックス HE-51C
ホンデックス HE-51C



同じカテゴリー(釣り)の記事画像
フィッシングショー2008!
奇跡的
わたしピンクの?
原点回帰
ギンギラギンにさりげなくー!
鯛の恩返し
同じカテゴリー(釣り)の記事
 フィッシングショー2008! (2008-02-03 23:35)
 まだウサギ年ではありませんが…。 (2007-12-08 13:43)
 奇跡的 (2007-11-25 22:47)
 デカアジ釣れた (2007-11-19 18:18)
 ぼーっとしてます。 (2007-11-02 17:15)
 狙い通り? (2007-10-23 12:41)

Posted by あかうー at 12:24│Comments(0)釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無用の長物?
    コメント(0)